systemdによる自動起動(Linux)
以前にRaspberry Piによる監視カメラのプログラムを作成したのだが、電源オン時のプログラムの自動起動にsystemdを使った。その時に調べた事を備忘録として記事にしておく。尚、検証環境はラズパイOS(Ubuntuベース)となっている。
以前にRaspberry Piによる監視カメラのプログラムを作成したのだが、電源オン時のプログラムの自動起動にsystemdを使った。その時に調べた事を備忘録として記事にしておく。尚、検証環境はラズパイOS(Ubuntuベース)となっている。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント