Lモーターを使った簡単なプログラム~レゴマインドストームEV3~ | そう備忘録

Lモーターを使った簡単なプログラム~レゴマインドストームEV3~

はじめに

レゴマインドストームEV3のLモーターを使って簡単なプログラムを作成してみる。

Lモータ

教育用レゴマインドストームEV3のLモータのプログラムと動作の確認。

写真がLモーター「重いものをゆっくり動かすのが得意」とあるのでパワーが必要な箇所に使うのが良い。

レゴマインドストームEV3 Lmotor

簡単なプログラムを作って設定値によってLモータがどのように動くのかを確認してみる

プログラム

まずはスタートと1ステップだけの簡単なプログラム

Lモーター・動作

一番左のモーターのアイコンの下をクリックするとLモーターの動作を回転数、角度、秒数で指定できる。オン(オフ)はLモーターの電源オン(オフ)

パワー

左からの2番目のメーターの様なアイコンの下をクリックするとパワーが-100から100の範囲で設定できる。

マイナスは逆回転の時に指定する。

レゴマインドストームEV3 Lモーター パワー

回転数・度数・秒数

左からの3番目は一番左で何を選択したのかによって変わる。

アイコンも変わる、よく出来ている

回転数を指定した時は回転数、角度を指定した時は角度、秒数を指定した時は秒数を指定する。

回転数レゴマインドストームEV3 Lモーター 回転数
角度レゴマインドストームEV3 Lモーター 角度
秒数レゴマインドストームEV3 Lモーター 秒数

ブレーキ方法

一番右はブレーキ方法。

動作した後のモーターの止まり方。

レゴマインドストームEV3 Lモーター ブレーキ

動作終了と同時に停止する
×惰性運転で緩やかに止まる

実際に動かしてみた動画

それぞれ色々な組み合わせで動かしてみた動画がこちら

ブロックを組み合わせての動作

最後に複数のブロックを組み合わせて動作させてみる。

  1. プログラム開始
  2. パワー50で1回転
  3. 1秒停止
  4. 反対回転で360度回る
  5. 1秒停止
  6. パワー18で1秒回転
  7. 終了

レゴマインドストームEV3 Lモーター 複数のブロック

動画がこちら

souichirou

やった事を忘れない為の備忘録 同じような事をやりたい人の参考になればと思ってブログにしてます。 主にレゴ、AWS(Amazon Web Services)、WordPress、Deep Learning、RaspberryPiに関するブログを書いています。 仕事では工場に協働ロボットの導入や中小企業へのAI/IoT導入のアドバイザーをやっています。 2019年7月にJDLA(一般社団法人 日本デイープラーニング協会)Deep Learning for GENERALに合格しました。 質問は記事一番下にあるコメントかメニュー上部の問い合わせからお願いします。

おすすめ

質問やコメントや励ましの言葉などを残す

名前、メール、サイト欄は任意です。
またメールアドレスは公開されません。