範囲ブロックについて ~レゴマインドストームEV3~
教育用レゴマインドストームEV3の範囲ブロックについて分かっている事を書いておく。範囲ブロックは試験値が範囲内か外かを判断してロジック(”真” or ”偽”)で結果を返すブロック。
使い方としてはセンサー等で測定した値が範囲内か外かで処理を分ける時などに使用する。
教育用レゴマインドストームEV3の範囲ブロックについて分かっている事を書いておく。範囲ブロックは試験値が範囲内か外かを判断してロジック(”真” or ”偽”)で結果を返すブロック。
使い方としてはセンサー等で測定した値が範囲内か外かで処理を分ける時などに使用する。
教育用レゴマインドストームEV3の超音波センサーと範囲ブロックを使ったプログラム。物体との距離を測定して距離が10cm~20cmの範囲内の時だけ前進するプログラム。プログラミングの様子を動画付きで解説している。
最近のコメント