アレクサが機能アップして日本語の他に英語も話すようになったので早速試してみた | そう備忘録

アレクサが機能アップして日本語の他に英語も話すようになったので早速試してみた

マルチリンガルモード

Amazon Echoのアレクサのマルチリンガルモードがリリースされたとの記事を見たので早速試してみた。

マルチリンガルモードとは日本語で話しかければ日本語で答えて英語で話しかければ英語で答えてくれるモードだ。

またディスプレイが付いているEcho Showシリーズであれば字幕でも表示してくれる。

下記の写真は、「Alexa, how do I spell congratulation?」(コングラチュレーションのスペルを教えて)と聞いた時の返答だ。

一文字、一文字読み上げると同時にディスプレイにスペルを表示してくれる。

ただ、英語の場合はいわゆる日本人英語の発音では駄目で、ネイティブに近い発音にしないと認識してくれない。

「すいません、良く分かりませんでした」と言われるか英語で話しかけているのに日本語で答えられるというちょっと悲しい結果になる事もある。

しかし良い方に考えれば英語の発音の練習にはなると思うので、発音の練習相手としてアレクサを使う方法はあるかと思う。

今の所、日本語との組み合わせは英語のみの様だがそのうち他の言語にも対応してゆくのかも知れない。

設定方法

マルチリンガルモードへの切り替えはデバイス(端末)毎の設定になる。

複数のAmazon Echoを持っている場合は”このデバイスのみマルチリンガルモード”の指定も可能だ。

また設定方法は、

  1. 音声による設定
  2. スマートフォンのアレクサアプリからの設定
  3. スクリーン画面からの設定(スクリーンのあるAmazon Echoのみ)

の3種類がある。

尚、Amazon Echoのラインナップについてはこちらの以前の記事を参照して欲しい。

音声設定

音声による設定は設定変更したいデバイスに「アレクサ、日本語と英語で話して」と話しかければ良い。

するとアレクサが「日本語と英語の両方を話して欲しいですか?」と聞いてくるので「はい」と答えると「はい、これからは日本語と英語の両方を話します」と言って設定が変更される。

また元に戻したい場合は「アレクサ、英語で話すのをやめて」と言えば「はい、日本語だけで話します」と言って元のモードに戻る。

アレクサアプリでの設定

音声で変更した方が簡単だと思うがアレクサアプリでも設定変更が可能なので記述しておく。

遠隔地に置いてあるデバイスを変更する時はこの方法が使えると思う。

スマートフォンのアレクサアプリを起動して”デバイス”ー>”すべてのデバイス”をタップする。

デバイス

設定変更をしたいデバイスを選択する。

設定変更をするデバイスを選択する

言語をタップする。

言語を選択する

日本語/Englishを選択する。

※スクロールの上の方にEnglish/日本語があるがそちらはEnglishが主だと思うので下にある日本語/Englishを選択した。

日本語ー英語を選択する

「選択された言語がお住まいの国と一致しない」との警告メッセージが表示されるが構わずに”OK”をタップする。

警告メッセージ

更に「反映されるまで時間がかかる」とのメッセージが表示されるがこれも気にせずに”OK”をタップすると設定が変更される。

時間がかかる

スクリーン画面での設定

スクリーンが付いているAmazon Echoであればスクリーンからマルチリンガルの設定ができる。

スクリーン画面で上から下にスワイプをして表示されたメニューから”設定”をタップする。

設定

“デバイスオプション”をタップする。

デバイスオプション

“デバイスの言語”をタップする。

※下記の画面ショットでは既に日本語/Englishが選択されているが通常であれば”日本語”と表示されている

デバイスの言語

日本語/Englishをタップするとマルチリンガルモードに切り替わる。

日本語/English

英語で話しかけてみる

まずは定番の「Alexa, what time is it now?」と話しかけた所、「午後10時55分です」とあっさり日本語で答えられた。

英語の文章の意味は理解しているのに日本語で返答するなんて、「あなた日本人でしょ」とアレクサに言われている感じがして思わず苦笑いしてしまった。

その後、何回か試した所、段々慣れてきて英語で返答が貰えるようになった。

また目一杯英語っぽい発音で「Alexa, good morning」と話しかけた所、今度は英語で返答してくれた。

難しいけど面白い!

まず最初のウェークワードからして「アレクサ、」では駄目で「Alexa,」とネイティブな発音にしないと駄目な模様。

アレクサ相手なので気が済むまで練習ができるので発音の良い練習になると思う。

こちらに他のおすすめの話しかけ方が載っているので試してみて欲しい。

以上で今回の記事は終了とする。

最後に

この記事が何処かで誰かの役に立つことを願っている。

尚、当記事中の商品へのリンクはAmazonアソシエイトへのリンクが含まれています。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ていますのでご了承ください。

souichirou

やった事を忘れない為の備忘録 同じような事をやりたい人の参考になればと思ってブログにしてます。 主にレゴ、AWS(Amazon Web Services)、WordPress、Deep Learning、RaspberryPiに関するブログを書いています。 仕事では工場に協働ロボットの導入や中小企業へのAI/IoT導入のアドバイザーをやっています。 2019年7月にJDLA(一般社団法人 日本デイープラーニング協会)Deep Learning for GENERALに合格しました。 質問は記事一番下にあるコメントかメニュー上部の問い合わせからお願いします。

おすすめ

質問やコメントや励ましの言葉などを残す

名前、メール、サイト欄は任意です。
またメールアドレスは公開されません。