Windowsからドライブとして認識しないSDカードを何とかフォーマットした
Contents
ドライブとして認識しない
先日、NVIDIAのJetson Nanoで遊んでいた時の事、MicroSDカードにLinux OSをインストールしていたのだがフォーマットから設定をやり直したくなりWindows10のパソコンでMicroSDカードを読み込もうとしたのだがドライブとして認識されなかった。
結局、何とか認識をさせてフォーマットをしたのだが、その時の事を備忘録として記事に残しておく。
環境
その時の環境は以下の通りである。
OS | Windows10 Home バージョン1903 |
本体 | DELL G7 15 7588 |
CPU | CoreTM i7-8750H |
MicroSDカード | シリコンパワー microSD カード 64GB class10 UHS-1 U3 |
カードリーダー | ELECOMカードリーダー |
状況
通常MicroSDカードをカードリーダーに差し込むと自動的にドライブとして認識される(自分のパソコンではIドライブ)のでそのドライブをフォーマットすれば良い。
しかしJetson Nano Developer Kit向けのOS(Linux)をbalenaEtcherで書き込んだMicroSDカードはドライブとして認識されないのでフォーマットが出来なかった。
RaspberryPiのOS(Raspbian)のSDカードは普通に認識されるのでLinuxだから認識されないという訳では無いとは思う。
しかしドライブは割り当てられないがデバイスマネージャーで確認をするとデバイスとしては認識されていた。
右クリック、プロパティで確認をするとDisk 6で容量も認識されている。
対応方法
ディスクの管理
ディスクの管理を起動する。
Windowsのスタートメニューをクリックした後、”ディスク”と入力すると”ハードディスク パーティションの作成とフォーマット”が表示されるのでクリックする。
対象のMicroSDカードのディスク6 パーティション1を選択する。
対象ディスク上で右クリック、ボリュームの削除で一旦削除する。
パーティション削除の警告メッセージが表示されるが、構わずに「はい」を選択する。
ボリュームが未割り当てになるので右クリック、”新しいシンプルボリューム”を選択する。
新しいシンプルボリュームのウィザードが開始されるので「次へ」ボタンをクリックする。
ボリュームサイズを最大の60335(デフォルト表示)で「次へ」ボタンをクリックする。
ドライブ文字を割り当てて「次へ」ボタンをクリックする。
NTFSでフォーマットを選択して”クイックフォーマットする”にチェックが入った状態で「次へ」ボタンをクリックする。
「完了」ボタンをクリックする。
フォーマットされてIドライブとして認識されるようになった。
ファイルマネージャーからのIドライブとして認識されるようになった。。
以上で今回の記事は終了とする。
この記事が何処かで誰かの役に立つことを願っている。
尚、当記事中の商品へのリンクはAmazonアソシエイトへのリンクが含まれています。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ていますのでご了承ください。
同じ現象で困っていたので、大変参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
同じ現象の人も居たのですね。記事に残しておいて良かったです。
助かりました。ありがとうございます。
そう言ってもらえると記事にして残しておいて良かったです?