hueman テーマのカスタマイズ フロントページのコンテンツ編 ~WordPressでブログを始める~ | そう備忘録

hueman テーマのカスタマイズ フロントページのコンテンツ編 ~WordPressでブログを始める~

前回の「hueman テーマのカスタマイズ WEBページデザイン編」の記事

テーマ(Hueman)のカスタマイズの続き

この記事の範囲

この記事はHeumanメニューの「フロントページのコンテンツ」から「ヘッダーデザイン」までを範囲とする。

フロントページのコンテントとヘッダーデザイン

フロントページのコンテンツ

メニューから「フロントページのコンテンツ」を選択してフロントページ(トップページ)の見栄えを設定する。

フロントページのコンテンツ 設定

カラムレイアウト:: ホーム

2018年11月13日追記

Huemanをバージョンアップしたら新しい設定項目が追加されていたので追記

ホーム(トップページ)のカラムレイアウトを全体設定とは別に設定することができる

以下の設定が可能

  • 全般レイアウトを継承(これを選択した)
  • 1カラム
  • 2カラム左コンテンツ
  • 2カラム右コンテンツ
  • 3カラム中央コンテンツ
  • 3カラム左コンテンツ
  • 3カラム右コンテンツ

ホームページ カラムレイアウト

ホームページの表示

ホームページ(トップページ)に何を表示するかの設定

”最近の記事”を設定した。

その他には「投稿ページや固定ページを表示しない」と「静的ページ」がある。

静的ページを選択すると固定ページを2つ設定できるようになる。

一方にホームページ、もう一方に投稿ページを指定する。ホームページ兼ブログの様な使い方をする時に便利かも

ブログのカスタム見出しを表示します

チェックした。

下記のブログの見出しとサブ見出しを表示する

ブログの見出し

”そう備忘録”を設定した。

ブログのサブ見出し

”blog”を設定した。

Apply a category filter to your home / blog posts

2019/7/22 追記

Huemanをバージョンアップしたら新しい項目が追加されていたので追記

ホームページでブログ一覧を表示する際に特定のカテゴリだけを表示するフィルターを設定できる

カテゴリーフィルター

スタンダードリストを使用

チェックしなかった。

チェックすると過去記事の表示が1列表示(左にサムネイル、右に本文の抜粋)になる

Display featured images in their original dimensions in post lists

2018年11月13日追記

Huemanをバージョンアップしたら新しい項目が追加されていたので追記

この項目をチェックするとテーマの最適化された画像ではなく投稿した元画像のサイズで表示されるらしい(未検証)

このブログはEasy FancyBoxを使っている

  1. 大きめの画像でアップ
  2. 記事中は最適化されたサイズで表示
  3. クリックするとEasy FancyBoxで拡大表示

としているので未チェック(最適化して表示)にした

抜粋の長さ

34(文字)。

本文の先頭34文字が抜粋されてサムネイルの横に表示される。

抜粋用の文章を別に書くことも出来るらしい

おすすめ投稿を一番上に表示する

チェックした。

おすすめのカテゴリーを選択

カテゴリーの中からオススメのカテゴリーを1つ選択する。

まだ何も選択してない。

おすすめ投稿数

とりあえず1を設定した。

投稿コンテンツをすべて表示

チェックしていない。

おすすめ投稿のスライドショーをアニメーションする

チェックしていない。

おすすめ投稿を複数指定してここをチェックするとおすすめ投稿が次々に自動でスライドして表示される。

トップページで複数の写真をつかったサイトでよく見るやつ。

カルーセルというらしい。

これはそのうちに試してみたい。

おすすめ記事と投稿一覧の両方に記事を表示

チェックしていない。

ヘルプでも同じ記事が二重に表示されてしまうのでオススメしないって書いてあるし。。。

ヘッダーデザイン

メニューから「ヘッダーデザイン」を選択

以下のメニューがある

ヘッダーデザインのメニュー

サイト情報

メニューから「ヘッダー情報」をクリックすると「サイト情報:ロゴ、タイトル、タグライン、サイトアイコン」のメニューが表示されるが、これは「WEBページデザイン」メニューから表示されるものと全く同じなので説明は割愛。

ヘッダーデザイン

メニューから「ヘッダーデザイン」「ヘッダーデザイン:色とその他」を選択してサイトのヘッダーの見栄えを設定する。

テーマのカスタマイズ ヘッダーデザイン

サイトタイトルをヘッダーに表示

「WEBページデザイン」「サイト情報」と同じ設定項目の為、割愛。

huemanを使っていて最初戸惑ったのが同じ設定項目が複数のメニューからアクセスできること。

便利と思うのか紛らわしいと思うのか。。。(自分は後者でした)

ヘッダーにロゴを表示

同上

サイト情報(タグライン)を表示

同上

Apply your custom background colors in priority for the topbar and the mobile menu

トップバーとモバイルメニューに設定した背景色を優先的に適用する

※Hueman Proで背景画像を設定する時のスイッチと思われる

オフにしている

トップバーの背景

元の色(#121d30)から変更していない

色パレットより指定する

色パレット

ヘッダーの背景

元の色(#454e5c)から変更していない

ヘッダーメニューの背景

元の色(#454e5c)から変更していない

モバイルメニューの背景

元の色(#454e5c)から変更していない

スクロール時にトップバーとモバイルメニューを半透明にする

チェックした。

ヘッダー広告ウィジェット

メニューから「ヘッダーデザイン」「ヘッダー広告ウィジェット」を選択する。

今はチェックしていないがそのうち試してみるつもり。

ヘッダーに広告ウィジェット用のエリアを確保する為のチェックボックス。

チェックした時の画像(デスクトップ)

テーマのカスタマイズ 広告ウィジェット(デスクトップ)

チェックした時の画像(モバイル)

テーマのカスタマイズ 広告ウィジェット(モバイル)

ヘッダー画像

メニューから「ヘッダーデザイン」「ヘッダー画像」を選択してヘッダー部の画像を設定する。

テーマのカスタマイズ ヘッダー画像

ヘッダーバナー画像を使用する

チェックした。

チェックするとヘッダータイトル、ロゴ、サイト説明、ヘッダー広告ウィジェットが無効化される。

ヘッダー画像の上にロゴかサイトタイトルとキャッチフレーズを表示する

チェックした。

以前の記事で設定したサイトのタイトルとキャッチフレーズを表示する。

新規画像

新規画像をクリックして画像を追加した。

画像のサイズは 1380 × 280が推奨との事。

複数のヘッダー画像を登録しておすすめヘッダーをランダムに表示する事もできる。

Full Width Header Background / Slider

2018年11月13日 追記

全幅ヘッダーの設定

Display a full width header background in context : Home

ホームのコンテキスト内の背景に全幅のヘッダーを表示するかどうかの指定と思われる

以下の3種類の設定が可能だが違いが分からなかった

  • Inherit(継承)
  • Yes
  • No

ヘッダーメニュー

メニューから「ヘッダーデザイン」「ヘッダーメニュー:モバイル設定・スクロール時の動作・検索ボタン」を選択してヘッダー部のメニューのデザインを設定する。

ヘッダーメニュー モバイル設定

トップバーメニュー

チェックした。

チェックするとトップ画像の上にメニューが表示できる。

メニューの作成については別記事で。

ちなみにメニューが設定されていない場合、デフォルトのページメニューが使用されるらしい。

テーマのカスタマイズ トップバーメニュー

デスクトップデバイス : スクロール時のトップメニューの表示/非表示設定

「上スクロール時に表示」を選択した。

下スクロール時にメニューが隠れて上にスクロールするとメニューが現れる。

  • 上スクロール時に表示
  • スクロール時に非表示
  • 常に表示

が選択可能

デスクトップデバイス : 検索フィールドを表示

「トップメニューの中に検索フィールド表示」を選択した。

メニューの右端に虫眼鏡アイコンが表示された。

  • トップメニューの中に検索フィールド表示
  • 検索フィールドなし
  • ヘッダーメニューの中に検索フィールド表示

が選択可能

モバイル用に使うメニューを選択

「トップバーメニュー」を選択した。

モバイルの時の右上にハンバーガーボタン(横三本線のやつ)を押した時に表示されるメニューを設定する。

モバイル端末 : スクロール時のトップメニューの表示/非表示設定

「上スクロール時に表示」を選択した。

デスクトップデバイスと同じ

  • 上スクロール時に表示
  • スクロール時に非表示
  • 常に表示

が選択可能

モバイルのメニューボタンスタイル

「アニメーション付き」を選択した。

  • アニメーション付き
  • シンプル

が選択可能

しかし手元のAndroid端末、NuAns NEO [Reloaded]では違いが分からなかった。

どこかに違いがあるのだとは思うのだけれども。。。

モバイル端末 : クリックでサブメニューを展開する

2018年11月13日追記

モバイル端末でハンバーガーメニューをクリックした時にサブメニューを展開するかどうか

サブメニューは存在しないが自動展開をさせたいので未チェック

未チェック

サブメニューも自動展開する

モバイルでサブメニューを自動展開

※このサブメニューはテストで一時的に追加したサブメニューなので実際には存在しない

チェック

 クリックをした時に展開するので自動展開しない

モバイルでサブメニューを自動展開しない

モバイル端末 : 検索フィールドを表示

チェックした。

ハンバーガーボタンを押すと一番上に検索フィールドが表示された。

記事が長くなったので続きの設定は次回の「hueman テーマのカスタマイズ メイン部分のデザイン編」の記事

souichirou

やった事を忘れない為の備忘録 同じような事をやりたい人の参考になればと思ってブログにしてます。 主にレゴ、AWS(Amazon Web Services)、WordPress、Deep Learning、RaspberryPiに関するブログを書いています。 仕事では工場に協働ロボットの導入や中小企業へのAI/IoT導入のアドバイザーをやっています。 2019年7月にJDLA(一般社団法人 日本デイープラーニング協会)Deep Learning for GENERALに合格しました。 質問は記事一番下にあるコメントかメニュー上部の問い合わせからお願いします。

おすすめ

質問やコメントや励ましの言葉などを残す

名前、メール、サイト欄は任意です。
またメールアドレスは公開されません。