LAMP環境のインストール ~Amazon EC2の立ち上げ~
目次
LAMP環境のインストール
Ubuntu Server 16.04 LTSにLAMP環境をインストールする。
LAMP環境とはLinux、Apache、MySQL、PHP(もしくはPythonかPerl)で構築されている環境の事。
それぞれの頭文字をとっているんだけど覚えやすいね、ランプ。
でっ、インストールは前回インストールしたtaskselからのインストール
sudo tasksel
LAMP Serverにチェックして「OK」
上下で移動、スペースで選択、タブでOKに飛べる。
MySQLのrootユーザのパスワードを何にするかを聞かれる。2回
しばらく待つと
インストール終了。
あっさりApache、MySQL、PHPがインストールされた。
phpのバージョンの確認
php -v
apacheのバージョンの確認
apache2 -v
MySQLのstatusの確認
mysql -u root -ppassword
ログインをしたらstatusコマンドでMySQLの各種ステータスが表示される
mysql> status
最近のコメント