比較ブロックについて ~レゴマインドストームEV3~
目次
比較ブロックとは
教育用レゴマインドストームEV3の比較ブロックについて分かっている事を書いておく。
比較ブロックは2つの数値を比較して結果をロジック(”真” or ”偽”)で出力するブロック。
ループの終了条件などで使われる。

機能
比較

比較 |
aとbの数値を以下の6パターンで比較する
|
値
|
a 数値を直接設定するかデータワイヤーで値を引き渡す事も出来る |
b 数値を直接設定するかデータワイヤーで値を引き渡す事も出来る |
|
結果 aとbの比較結果をロジック(”真” or ”偽”)で出力するのでデータワイヤーで他のブロックに比較結果を出力できる
|
以上で今回の記事は終了とする。
この記事がどこかで誰かの役に立てば良いと願っている。
最近のコメント