往復運動(reciprocating) ~レゴマインドストームEV3~
Contents
往復運動
教育用レゴマインドストームEV3で往復運動をするブロックを作成した時の記事。
モーターの回転運動を円運動に変えて支点を作って往復運動にしているのは前回の記事のスウィング機構の応用系。
なお、組み立てに際してはこちらの書籍を参考にさせて貰った。
Mモーター
Mモーターを使った往復運動。
最後に動画を公開してるので動きを見て欲しい。
Mモーター カム:ピストン | |
Mモーター 24:ピストン | |
Mモーター 36:ピストン | |
Mモーター カム:ピストン:ピストン | |
Mモーター 12:36:ピストン |
Mモーター往復運動動画
Lモーター
Lモーターを使った往復運動。
最後に動画を公開してるので動きを見て欲しい。
Lモーター カム:ピストン | |
Lモーター カム:ピストン | |
Lモーター 12:36:ピストン |
最近のコメント