Znapを作ってみた ~レゴマインドストームEV3~
教育用レゴマインドストームEV3の拡張版でZnapを作成した時の備忘録。Znapはウサギの様な耳を持っているが、強烈な顎をもった凶暴な動物(?)でランダムに左右旋回、前進を繰り返し超音波センサーをつかって40cm以内にあるモノを検知して噛もうとする。
教育用レゴマインドストームEV3の拡張版でZnapを作成した時の備忘録。Znapはウサギの様な耳を持っているが、強烈な顎をもった凶暴な動物(?)でランダムに左右旋回、前進を繰り返し超音波センサーをつかって40cm以内にあるモノを検知して噛もうとする。
教育用レゴマインドストームEV3のゴリラ(Gorilla)の組み立てとプログラミングについての記事。超音波センサー、タッチセンサー、カラーセンサーを使ってバンザイをさせたりゴリラの鳴き声の再生をしている。またプログラミングの様子を動画付きで解説している。
教育用レゴマインドストームEV3のトレーニングロボットに超音波センサーとカラーセンサーを取り付けて障害物との距離と床面の黒ラインを同時に測定する。2つのセンサーが条件を同時に満たす時に停止するプログラムをロジック操作ブロックを使って作成する。
教育用レゴマインドストームEV3の超音波センサーで物体との距離を測定してリアルタイムにインテリジェントブロックのディスプレイに測定結果を表示するプログラム。3種類のデータワイヤーを使ったプログラミング。またプログラミングの様子を動画付きで解説している。
教育用レゴマインドストームEV3のトレーニングロボットに物体との距離を測定する超音波センサーを取り付ける。超音波センサーで距離を測りながらトレーニングロボットを操縦するプログラムを作る。プログラミングの様子を動画付きで解説している。
教育用レゴマインドストームEV3の超音波センサーを使って物体との距離を測定してファイルに出力する簡単なプログラムを作ってみた。
ファイルアクセスブロックを使ってタッチセンサーが押されている間、物体との距離を測定してファイルに出力する。
教育用レゴマインドストームEV3の超音波センサーを使って物体との距離を測定する簡単なプログラムを作ってみた。
物体との距離によって音声を再生する、モータを動かすなどの異なる動作をさせる。
最近のコメント