ubuntuにてホスト名の設定 ~Amazon EC2の立ち上げ~
ホスト名の変更
前回は「UbuntuでNTPを設定して時刻を自動で同期する」でUbuntu Server の日付、時刻の同期を行った。
今回はホスト名を “souichi” に設定した時の備忘録。
まずは /etc/hostname を編集する。
vim などのエディターで編集しても良いのだが、コマンドを使った方が各種チェックが入り、安全なので hostnamectl コマンドで変更する。
変更前に現在のホスト名を確認してみたらIP Address=ホスト名になっていた。
またubuntuでは souichi.club では無くてホスト名(souichi)のみ記述するルールとの事なので以下のコマンドでホスト名を souichi に設定する。
sudo hostnamectl set-hostname souichi
hostname、hostnamectl コマンドで確認をする。
hostname
hostnamelctl
正しく設定されていることを確認できた。
次は /etc/hosts の編集を行う。
AWSの資料では 127.0.0.1 localhost の localhost の部分をを変更しろとある。
しかし他では ubuntu(Debian系)では、この行はそのままで、
127.0.1.1 hostname
を行追加とも書いてある。
そもそも 127.0.0.1 はともかく 127.0.1.1 の方はループバックアドレス(自分自身を表すアドレス)では無いのでは?等と迷っているとココに 127.0.1.1 は DHCP で IP Address を取得した時の自分自身のアドレスを表す(Debian系特有?)固定IPの時は固定IPを指定せよ、と書いてあったので
34.206.138.170 souichi
行を追加した※
sudo vim /etc/hosts
ちなみに127.0.0.1 souichi の指定もやってみたけど特に問題は出なかった。
続いて LAMP 環境をインストールするに辺り、taslsel からのインストールが簡単だったので、次回の「Ubuntuにてtaskselのインストール」の記事に続く
最近のコメント