Ubuntu タイムゾーンの設定 ~Amazon EC2の立ち上げ~ | そう備忘録

Ubuntu タイムゾーンの設定 ~Amazon EC2の立ち上げ~

使用可能なゾーンの確認

前回は「Ubuntuで最初にやっておきたいrootのパスワード変更と新しいアカウント」でセキュリティ対策として root パスワードの変更と新しいアカウント作成した。

今回は Ubuntu Server 16.04 LTS でのタイムゾーンの設定に関する備忘録だ。

以前の「AWSでリージョンを選択してサーバの設置領域(場所)を決める」にて EC2 のリージョンにて米国東部(バージニア北部)を選択した。(その後、2018年12月に東京リージョンに移設)

海外に構築したサーバーなのでタイムゾーンを日本(東京)に変更しておきたい。

まずは以下のコマンドで使用可能なゾーンの確認をする。

ls /usr/share/zoneinfo
AmazonEC2 time zone

一覧の中にAsiaのゾーンがあったので、その更に下のゾーンを確認する。

ls /usr/share/zoneinfo/Asia
AmazonEC2 Time Zone

一覧に Tokyo がある事を確認した。

Time Zoneの変更

以下のコマンドでTime Zoneを変更する。

sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo
timedatectl

Time Zone が Asia/Tokyo に変更された。

その他

ちなみにシンボリックリンクを変更する以下のコマンドでも同様の事が出来た。

sudo ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime

しかし timedatectl を使う方が各種チェックが入るのでより安全にタイムゾーンを変更する事が出来る。

次回は「UbuntuでNTPを設定して時刻を自動で同期するでサーバーの時刻を常に正しい時刻になるように同期する為の記事とする。

souichirou

やった事を忘れない為の備忘録 同じような事をやりたい人の参考になればと思ってブログにしてます。 主にレゴ、AWS(Amazon Web Services)、WordPress、Deep Learning、RaspberryPiに関するブログを書いています。 仕事では工場に協働ロボットの導入や中小企業へのAI/IoT導入のアドバイザーをやっています。 2019年7月にJDLA(一般社団法人 日本デイープラーニング協会)Deep Learning for GENERALに合格しました。 質問は記事一番下にあるコメントかメニュー上部の問い合わせからお願いします。

おすすめ

質問やコメントや励ましの言葉などを残す

名前、メール、サイト欄は任意です。
またメールアドレスは公開されません。