ラズパイとAI(AutoML)で映像からオブジェクトを検出してレゴEV3のモーターを制御する | そう備忘録

ラズパイとAI(AutoML)で映像からオブジェクトを検出してレゴEV3のモーターを制御する

souichirou

やった事を忘れない為の備忘録 同じような事をやりたい人の参考になればと思ってブログにしてます。 主にレゴ、AWS(Amazon Web Services)、WordPress、Deep Learning、RaspberryPiに関するブログを書いています。 仕事では工場に協働ロボットの導入や中小企業へのAI/IoT導入のアドバイザーをやっています。 2019年7月にJDLA(一般社団法人 日本デイープラーニング協会)Deep Learning for GENERALに合格しました。 質問は記事一番下にあるコメントかメニュー上部の問い合わせからお願いします。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    とても面白い記事なのでコメントしてしまいました。なんとか参考にしたいと思います

    • souichirou より:

      面白い記事とのコメントありがとうございます。
      書いた甲斐がありました。
      是非、参考にして試してみて下さい。

質問やコメントや励ましの言葉などを残す

名前、メール、サイト欄は任意です。
またメールアドレスは公開されません。