翼を羽ばたかせる動作 ~レゴマインドストームEV3~ | そう備忘録

翼を羽ばたかせる動作 ~レゴマインドストームEV3~

羽ばたく動作について

教育用レゴマインドストームEV3で翼が羽ばたいている様子を再現した時の備忘録。

なお、組み立てに際してはこちらの書籍を参考にさせて貰った。

レゴの様々な機構が載っているので写真を見ながらとりあえず片っ端から組み立ててみている。

今回の翼を羽ばたかせる動きはモーターの回転運動をレシプロ(往復運動)に変換する必要があり、様々な方法で実現しているのでとても参考になった。

動画

まずはこちらの動画を見てほしい。

様々なパターンのレゴ

レゴ 翼 その1

Lモーターとリフトアーム(1✕5、1✕9)で回転運動を上下運動に変換して翼を羽ばたかせている

羽はパネル フェアリング #6

レゴ 翼 その1

レゴ 翼 その2

Lモーターの回転運動をリンク6Lとピンボールでリフトアーム(1✕11)に伝える

翼の根本はアングルコネクター#3で傾きをつけている

レゴ 翼 その2

レゴ 翼 その3

Lモーターの回転運動をノブホイール2つで90度角度を変える

その後、カムを使ってリフトアーム(1✕5)でリフトアーム(1✕9 ベント7-3)の翼を動かす

レゴ 翼 その3

レゴ 翼 その4

Lモーターの中心からずれた位置に4M十字軸センターストップを取り付けることにより円運動(垂直方向では上下運動)になる。

リフトアーム(1✕7 ベント4-4)と5M十字軸ストッパーを固定しない事により翼が上下運動する

レゴ 翼 その4

レゴ 翼 その5

以前の記事の「レゴクリエイターのイーグル(鷲)を羽ばたかせる」でも使った機構

Mモーターとカムでリフトアーム(1✕9)に沿って支点を上下させる

リフトアーム(1✕7 ベント4-4)でリフトアーム(1✕11)の翼を上下させる

レゴ 翼 その5

レゴ 翼 その6

上記の改訂版

カムをリフトアーム(1✕3)に変更してより上下運動を大きくした

それに伴い縦軸のリフトアームも1✕9から1✕13に長くしている

レゴ 翼 その6

レゴ 翼 その7

Lモーターの中心がずれた位置に軸/ピンコネクタ垂直を取り付けて円運動をさせる

7M十字軸が前後に動くことにより前後運動を打ち消し5M十字軸が上下運動をする

レゴ 翼 その7

souichirou

やった事を忘れない為の備忘録 同じような事をやりたい人の参考になればと思ってブログにしてます。 主にレゴ、AWS(Amazon Web Services)、WordPress、Deep Learning、RaspberryPiに関するブログを書いています。 仕事では工場に協働ロボットの導入や中小企業へのAI/IoT導入のアドバイザーをやっています。 2019年7月にJDLA(一般社団法人 日本デイープラーニング協会)Deep Learning for GENERALに合格しました。 質問は記事一番下にあるコメントかメニュー上部の問い合わせからお願いします。

おすすめ

質問やコメントや励ましの言葉などを残す

名前、メール、サイト欄は任意です。
またメールアドレスは公開されません。